ACTRESS


Michelle Pfeiffer ミシェル・ファイファー

1958.4.29 カリフォルニア州サンタ・アナ生まれ

1989. 「危険な関係」アカデミー賞助演女優賞ノミネート。

1989. 「愛されちゃって、マフィア」ゴールデン・グローブ賞コメディ・ミュージカル部門主演女優賞ノミネート。

1990. 「ファビュラス・ベイカー・ボーイズ」アカデミー賞主演女優賞ノミネート、ゴールデン・グローブ賞主演女優賞受賞。

1991. 「ロシア・ハウス」ゴールデン・グローブ賞主演女優賞ノミネート。

1992. 「恋のためらい」ゴールデン・グローブ賞コメディ・ミュージカル部門主演女優賞ノミネート。

1993. 「ラブ・フィールド」 アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞主演女優賞ノミネート。

1994. 「エイジ・オブ・イノセンス」ゴールデン・グローブ賞主演女優賞ノミネート。



タイトル前の は、管理人主観のミシェル的満足度。 が最高。 は未見。


アントマン&ワスプ クワントマニア(2023)...ジャネット
今回は美しいだけでなく存在感がピカイチ。20年間も量子世界に閉じ込められていたジャネットが家族に隠していた量子世界での出来事が明らかになる。毅然とした強さと女性としての魅力、妻として母としての顔を垣間見せながら アクションシーンもあるし科学者として装置を操作するシーンもさまになってるし、バリバリ現役ですごいなぁかっこいいなぁと思いながら観ていた。個人的にクワントマニアはミシェルの映画でした。

ファーストレディ(2022 TV)...ベティ・フォード

フレンチ・イグジット(2020)...フランシス・プライス

マレフィセント2(2019)...イングリス王妃
オーロラ姫に求婚するフィリップ王子の母親。オーロラを暖かく城に迎えつつ密かに画策している隠密作戦あり。安定の美魔女ぶりで悪役。ただ「アントマン&ワスプ」で見た目もくらむような美女ぶりの記憶がまだ鮮やかな上、「スターダスト」 での魔女のおっかないチャーミングさが強烈だったので、それに較べるとミシェル比で普通な感じなんですよね・・期待値上げ過ぎてる私のせいなんだけど。

アベンジャーズ エンドゲーム(2019)...ジャネット
葬儀に参列してました。1シーンだけの顔見世なので、アントマン続編に期待♪

アントマン&ワスプ(2018)...ジャネット
元祖ワスプ。ついにワスプとしてスーツを着て大活躍するホープ(エヴァンジェリン・リリー)の母で、元祖アントマンであるピム博士(マイケル・ダグラス)の妻。30年前に任務で身を縮めて量子世界に入り、帰ってこれなくなってしまった。 生存の可能性が明らかになり、父子は彼女を連れ戻そうとするのだが、過去シーンのジャネットがものすごく美しく、こんな女性だったらそりゃ喪失感半端ないわ、と思うキラキラの才色兼備。でも今でも美しいんですね、ミシェルは。 年齢を刻んでも神々しいようなオーラがあって。マイケル・ダグラスとの夫婦愛が感動的で美しく、作品そのものの魅力を大いに高めていた。

マザー!(2017)...女性
詩人と暮らす女性(ジェニファー・ローレンス)の家に突然やってきた男を追って来訪、リラックスして過ごす妻の役。セクシーで美しく、家主であるヒロインに次々と鋭い言葉を投げかけるちょっと一筋縄じゃいかない女性。いや〜魔女っぽくもあり存在感が あるんだけど、さすがにちょっと年齢を感じさせるようになりましたね、ずっと美魔女だと思ってたけど。まあ役にはふさわしいかも知れない、その方が。与える一方の母の定義を語るが、これが後々ストーリー上重要となる。大事な役ですね。

嘘の天才(2017 TV)...ルース・マドフ

オリエント急行殺人事件(2017)...ハバード夫人
ちなみにこの役、シドニー・ルメット版ではローレン・バコールがやっている。つまりクールで知的で美しい女性でなくてはいけないわけですが・・もうさすがとしか言いようがない。顔のアップを見た時は、ミシェルも一気に小皺ふえて歳を感じさせる 容貌になったな〜と思ったが、全体的に美しく、女性としての現役感満載で、年齢すらも当たり前のものとして魅力に変えるような迫力があり、それがクライマックスで名女優として圧巻のものを見せる。みんな彼女が持ってっちゃった感。 あの殺人事件にリアルな感情を持ち込んだのは彼女の功績。元来の様式美とはそぐわないが、これも一つの在り方と思えば。エンディングの歌も彼女。歌のうまさには定評があるが、衰え知らず、やはりさすがである。

マラヴィータ(2013)...マギー・ブレイク
元マフィアの妻。キレると爆破魔?に変身する。こめかみの血管がプチプチいってそうな表情の怖いこと! 迫力のあること!さすがです。グラサンもよくお似合い。とはいえ近年の役ではわりと普通の女性に一見見えるかも。

ダーク・シャドウ(2012)...エリザベス・コリンズ・スタッダード
ヴァンパイアのバーナバス・コリンズ(ジョニー・デップ)が眠らされた200年後、1972年のコリンズ家の女家主。すっかり没落した古風な家に、弟と娘と甥に加え雇っている三人と暮らしている。てっぺんを高く盛った髪や バサバサのつけ睫毛が素敵。美しく、彼女も魔女みたいなのだが・・。こういう役はよくお似合いだし、ドンピシャリだ。

ニューイヤーズ・イブ(2011)...イングリッド
レコード会社に長年勤める神経質なオールドミス。ずっとずっと変わりばえのしなかった生活に今度こそ見切りをつけ、仕事をやめて夢を大晦日一日でかなえようと若い配達人(ザック・エフロン)の協力を得て奮闘する。 髪をダークブラウンにして口元をゆがめ、役にすっぽりはまるのはさすがの演技力。少しずつはじけて嬉しそうになっていく笑顔も自然。

ラブ・クライム(2009)...リンダ
夫を酔った友人に射殺された妻の役。生まれつき耳の聞こえないティーンエイジャーの息子と二人で暮らしているが、双子の姉を惨殺された若者(アシュトン・カッチャー)と知り合い、彼に心を寄せていく。その完璧なプロポーションにひたすらため息。でも 口元や顎のラインに年齢を感じさせるショットも。若い男とのラブシーンを美しく演じられるというところが最大の見ものですね、これは。

わたしの可愛い人 シェリ(2009)...レア・ド・ロンヴァル
美貌、格ともにパリのトップクラスの高級娼婦だった女性。友人から預けられた19歳の若者シェリを大人の男性にすべく教育を施しつつ恋におちてしまう。気高く誇り高きレアを無理なく美しく演じてしまうのが凄い。52歳と思えぬ美しさも 特筆ものだが、それが無理してる感じとか痛々しい感じとかはないのだ。とてもまねできないレベルだが、努力で美しさを維持しつつ年齢を受け入れてる姿勢は賞賛に値する。しかも恋心と誇りと分別に揺れる女心の表現はさすがの演技力。ミシェルあっての作品とも思えた。

スターダスト(2007)...ラミア
老いてすっかり醜くなった魔女三姉妹の一人で一番行動的かつ狡猾。若さと美貌と力を取り戻すために星の娘の心臓を手に入れようとする。残り僅かな強力な魔力で取り戻した美貌と若い容姿、それがミシェル本人のもの。魔法を使うたびに元の姿(凄まじい特殊メイク)が出てきてしまうのは 笑わせる。すっかり堂に入った演技ぶり、自分の年齢と美貌に納得がいってなければなかなか引き受けられないのではないかと思うような"微妙な"ヘタすりゃシャレにならない(^^;)役柄。あっぱれです。

ヘアスプレー(2007)...ベルマ・フォン・タッスル
ボルチモアのTV局のダンス音楽番組のプロデューサー。かつて色仕掛けでミス・ボルチモアの座を手に入れた彼女は、番組にレギュラー出演している娘のPRに夢中。それが番組の人気者リンクが連れてきた太めの女の子トレーシーのレギュラー入りにより、 窮地に立たされる。色仕掛けに内部工作、手段を選ばぬ差別論者を実に憎憎しげにやってくれてるけど、その美貌、美脚、美声、年齢を超越したセクシーさを振りまいてます。さすがですね〜。

シンドバット 七つの海の伝説(2003 声の出演)...エリス

ホワイト・オランダー(2002)...イングリッド・マグヌッセン
ミシェルなんて美しい・・。髪を長いストレートにして、美しい娘と二人、人に心を許さず強く生きているアーティストの女性。だが恋人を殺し、終身刑となって娘から引き離される。面会に来た娘の様子を鋭くチェック、 自分の描いた完璧な女性にするために、里親の影響さえ許さない。いつも強く美しくあろうとする彼女の姿には痛みと賞賛すらも感じてしまう。我が身と娘を守るための毒性の強さには恐ろしささえ感じながら・・りりしく危険なほどの美しさが際立つ。

アイ・アム・サム(2001)...リタ・ハリスン
知能が7歳だからという理由で子供から引き離されたサムが、娘を取り戻すためにお願いした弁護士。負け知らずのやり手だが、夫と息子の気持ちは彼女から離れ、強気を装っていても内心傷ついている。この作品における彼女のポジションは非常にわかりやすい。なのに彼女が胸の内を口にして大泣きするシーンでは 、わかってるのに泣かされてしまった。んー私の負けです。やっぱりうまいんですね、ミシェルは。いつも黒でキメ、知的で綺麗。

ホワット・ライズ・ビニース(2000)...クレア・スペンサー
大学生の娘の母親役でも、相変わらずミシェルは綺麗だ。今回はちょっとエキセントリックな役だが、脅えながらも事象の解明に向けて行動し続ける ただ翻弄されるばかりでないヒロインだ。頑張って撮影した という印象と妖しさゆえに、もっと怖い筋立てを想像してたら 意外にオーソドックスな オチなのが残念かな?。

アルマーニ(2000)

ディープエンド・オブ・オーシャン(1999)...ベス・カッパドーラ
自分がちょっと目を離した間に次男が行方不明になり、激しい悲しみにうちのめされ、ようやっと表面的には立ち直ったように見えた六年後、次男と偶然出会い、再び家族として暮らすようになる母親。しかし次男は本当の母親の顔も忘れており、"知らない"家族の中で暮らすことに苦痛を感じており、彼女の心は 揺れ動く。同じ母親として見ているとかなりつらい話だったりする上、強い自責と息子を失った悲しみで苦しむ姿がつらい。痩せていて神経がはりつめているように見えるのがますます痛々しい。それだけに熱演とも言えるのだけれど。

ストーリー・オブ・ラブ(1999)...ケイティ・ジョーダン
夫婦喧嘩のシーンでも 涙ながらにわめいていてもヒステリックにみえないところは、この人の品性ゆえでしょうか?大人の女性の知性とかを持ちながら、少女のような軽やかさもあって嫌味がない。ラスト近くに凄い長いセリフで 作品のいいたいことを全てつめこんだような 見せ場があって、ブルース・ウィリスより得してる妻役。

真夏の夜の夢(1999)...タイターニア

プリンス・オブ・エジプト(1998 声)...ツィポラ

シークレット 嵐の夜に(1997)...ローズ・クック・ルイス
早くに妻を失った農場主の三人娘の次女。奔放な気質だが、乳癌に侵されている。大らかな長女(ジェシカ・ラング)とは性格は違っても、とても分かり合っているいい姉妹だが、二人は父に関する秘密を共有する関係でもある。検診で摘出手術後の胸をさらす痛々しいシーンもあるが、美しく強く、でも虐げられた 悲しい女性の役である。

アンカーウーマン(1997)...タリー・アットウォーター
ローカル局入りしてプロデューサーから雑用ばかり頼まれ、前向きな姿勢でお天気キャスター、リポーター、都市局へ引き抜かれ、遂には全米ネット局のアンカーウーマンへと昇りつめていった女性。プロデューサーであるレッドフォードとのロマンスが中心にはなるが、どんどん洗練されていく様子をしなやかな演技で 見せていくところが華麗。

逢いたくて(1996)...ジリアン・ルイス

素晴らしき日(1996)...メラニー・パーカー
ミュージシャンの夫と別れ、まだ幼い息子と二人暮らし、設計の仕事で社長に目をかけられて仕事は順調な彼女が、出会った少年の心を持った子持ちバツイチ男に惹かれていく。キンキンガミガミ、最初はかなりヤな女。でもふと可愛くなる瞬間をチラッと見せる。相変わらずスタイルよくて綺麗。じっとしてない息子に 振り回されるコミカルなシーンの数々も楽しい。

デンジャラス・マインド/卒業の日まで(1995)...ルアン・ジョンソン
海兵隊除隊後、教師を志願、高校の問題児クラスを受け持たされてあの手この手で大奮闘する女性教師。彼女が華奢なので、どうも迫力不足。しかもファッションがかわいすぎる。あんな胸のあいたワンピースはまずいでしょ。さすがのミシェルでも、気迫で勝負という決定的なシーンが用意されてなかったため、切れ味がやや鈍い。

ウルフ(1994)...ローラ・オールデン
出版社のオーナーの娘で謎多き女性。父の出版社の左遷間近の雑誌編集長(ジャック・ニコルソン)に惹かれるようになるが、彼が狼男であることを打ち明けられ、その苦しみを共有するようになる。襲われるシーンがあるのだけど脚も露わにかなりの奮闘ぶりです。しかしキャットウーマンの後だけに、それを彷彿させるセクシーさが際立つ。

エイジ・オブ・イノセンス(1993)...エレン・オレンスカ
ヨーロッパの伯爵との結婚に躓き、NYに帰ってきて、その先進的な面もあって社交界から白い目で見られている女性。理解を示す、従妹の婚約者と秘められた恋に落ちる。美しさと気位の高さ、その自由な精神は「シェリ」で演じた高級娼婦と通ずるものがある。時にぞくっとさせるほどの表情を見せながら、凛とした品性を終始失わないのはさすが。

バットマン リターンズ(1992)...キャットウーマン/セリーナ・キール

ラブ・フィールド(1992)...ルレーン・ハレット
ケネディ大統領夫妻の大ファンで葬儀に行きたかった女性の役。モンローみたいなプラチナブロンドのヘアスタイルにつけ睫毛の60年代メイクで、雰囲気もいつもと随分違う。ノーテンキで世話好きな人のよさと共に 存在感と強さを感じさせ、演技の幅の大きさに圧倒される。アカデミー賞ノミネート納得のヒロイン像。ラストのウルフカットとサブリナパンツが すごく似合ってかわいい。

恋のためらい/フランキーとジョニー(1991)...フランキー

黒い果実/愛と欲望のはて(1990)

ロシア・ハウス(1990)...カーチャ
ロシア女性の役。驚くのは、顔つきまでいつもと違う気がするし、英語もたどたどしくなっているし、オーラの質まで素朴に変わってしまっていること。妖艶な魅力だけでなくやはり本当にうまい女優なのだということを改めて感じさせられる。ラストシーンのはじけるような表情がとても感動的だ。

恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ(1989)...スージー・ダイアモンド
仕事も減ってきて客受けもイマイチの兄弟ピアノデュオの路線変更として雇われた女性シンガー。ショーの経験は全くなかったものの、魅惑的な歌唱と美しい容姿でデュオの救世主となるが、ステージでの選曲を仕切る兄の方と衝突し、距離を置いてる筈だったのに魅力的な弟と関係を持ち、それが三人の関係にヒビを入れてしまう。歌唱全て自分でこなし、ジャジーで 雰囲気たっぷりの歌を聞かせる上、ピアノの上で寝そべりながら歌うとてもセクシーなパフォーマンスまである。容姿と演技力と歌唱力と、三拍子揃ったヒロインだ。

愛されちゃって、マフィア(1988)...アンジェラ・デ マルコ
マフィアの妻で、ファミリーとしての生活にウンザリ。夫が殺されて新生活をスタートさせようとしたら、夫のボスに迫られる。彼女の監視を続けるFBI捜査官を好きになってしまって・・ というラブコメで、プンとふくれたり騒いだりニコニコしたり くるくる表情の変わるコメディエンヌぶり。華奢な体にパワーいっぱい。

危険な関係(1988)...マダム・ド・トゥールベル

テキーラ・サンライズ(1988)...ジョアン・バレナッリ
メキシコ人シェフを雇っているレストランの支配人。上品な接客の美人支配人だが、顧客の一人である麻薬仲買人をマークする麻薬捜査官と恋仲になり、さらに捜査官と親友関係の仲買人とも恋仲になってしまう。その三角関係の中で男の打算と本気を見極めようとする女性。燐として美しく、やや哀しくて情熱的。水面に映るシルエットで見せる熱愛シーンがみもの。

アメリカン・パロディ・シアター(1987)...ナティカ・ジャクソン

イーストウィックの魔女たち(1987)...スーキー・リッジモンド
五人?の子持ちの母親役だけど ちょっと少女みたいだし、魔女らしくなってからは色っぽくて「バットマン2」のキャットウーマンを思い出したりして。線が細いようで妖艶な女優さん。

くたばれ!ハリウッド(1986)...フェイス・ヒーリー

レディホーク(1985)...イザベル・ダンテ

眠れぬ夜のために(1984)...ダイアナ
イランのエルラルドを密輸したため、あやしげな人達から狙われる運び屋。逃げ回っているので、着たきりすずめ状態。ちょっぴりオールヌードも披露してるけど、髪も短くてジーンズのせいか さっぱりとボーイッシュな印象。

スカーフェイス(1983)...エルヴィラ・ハンコック
主人公トニー・モンタナ(アル・パチーノ)のボスの情婦だったが、トニーに一目惚れされ、熱心に口説かれてトニーの妻となる女性。身だしなみとコカインが生活の全て?のような女性。美しいし若い!!顔立ちがまだかわいらしいけど、 たいそうお高くとまったキャラ。煙草とコカイン吸入シーンが多いのと、不思議な雰囲気のダンスシーンが印象的。

グリース2(1982)...ステファニー・ジノン

愛と欲望の彼方に(TV 1981)...スー・リン・ボルドー

草原の輝き(TV 1981)...ジニー・スタンパー

オリエンタル探偵殺人事件(1980)

マンハッタン・ラプソディー(1980)...スー・ウェリントン